茨城県水戸市、業務用厨房機器・教育施設製品の三英物産株式会社
納入事例を更新しました。
SDGsについて(第5回)
納入事例を更新しました。
エイプリルフール
製品紹介 加熱機器
お知らせ
納入事例
 給食施設
 保育施設
 医療・福祉施設
 炊飯施設
 事業所・他
 教育施設
製品紹介
 調理機器・冷却機器
 加熱機器・炊飯機器
 洗浄機器・消毒機器
 厨房備品
 教育施設製品
シリーズ
 ステンレス
 SDGs
 給食について
 メンテナンス
 お米について
その他
2025 (16)
2024 (48)
2023 (48)
2022 (48)
2021 (49)
2020 (50)
2019 (29)
2018 (12)
2017 (12)
2016 (30)
お知らせ
 
2023年1月5日
新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、さまざまな世界情勢の影響により、燃料を始めとする原材料の高騰が伴う一年でした。

企業は、あらゆる変化に対応しながら収益を上げていく事が、より大切になると感じています。

そのような状況の中、おかげさまで弊社は創業46年目を迎える事が出来ました。
昨年は社会貢献活動で、「企業版ふるさと納税」・「SDGs宣言」を行いました。
私たち社員一同「お客様に喜んで頂く」という基本姿勢を忘れずに、地道に、一つずつ目の前の出来る事から取り組み、より一層経営に磨きをかけて参ります。

2023年もご支援お引立てを賜りますようお願い申し上げます。

 

代表取締役社長 石塚 義章

2022年12月23日
クリスマス

クリスマス

今年もクリスマスの季節がやって来ました。
今日はこの時期に見かける事も多い「ポインセチア」についてご紹介します。
この花は、メキシコなどの中南米が原産地である、トウダイグサ科の植物です。
「ポインセチア」という名は、アメリカ初代駐メキシコ大使であるポインセット氏の名前に由来しているようです。
19世紀前半 彼は、メキシコで自生していたポインセチアを発見し、帰国後アメリカでこの花を広めたとの事です。
その後、クリスマスの時期に咲く赤い花として世界的に普及していきました。

しかし、クリスマスとポインセチアの関係は、彼がアメリカに持ち帰った時期よりさらにさかのぼります。

17世紀、メキシコに移り住んだ宣教師が、赤く色づくこの植物を見て、「清純なキリストの血」を連想し、キリストの誕生祭の行列で使ったと伝わります。
これ以降、ポインセチアはクリスマスの飾りとして使われるようになったようです。

ちなみに、メキシコではポインセチアは「聖夜」などを意味する「ノーチェ・ブエナ」と呼ばれています。

和名のショウジョウボク(猩々木)やノーチェ・ブエナなどの名もあるポインセチア。
その代表的な花言葉は「幸運を祈る」です。

幸運を祈りつつ、クリスマスにポインセチアと過ごしてみてはどうでしょうか。

beautiful red poinsettia Christmas flower close up

2022年12月7日
年末年始休暇のお知らせ

誠に勝手ではございますが、年末年始休暇の為下記の期間お休みさせて頂きます。
2022年12月28日(水)午後 ~2023年1月4日(水)
年始は1月5日(木)から通常業務を開始させて頂きます。

2022年11月17日
ISO 9001 のお知らせ

品質マネジメントシステム ISO 9001:2015
審査認証機関 MSA より4回目の再認証を頂きました。
2010年に認証取得し今年で12年になります。
さらなる品質向上を目指し取り組んでまいりたいと思います。

詳しくは「品質・環境への取り組み」をご覧ください。

SDGsの取り組みは こちら をご覧ください。

2022年10月25日
メンテナンス(第7回)

メンテナンスについて

今回は食缶洗浄機についてご紹介させていただきます。

食缶とは給食提供をするにあたって、調理済みの給食を保温しながら運搬するための便利な容器です。
その食缶を洗浄する機械が、本日ご紹介する食缶洗浄機になります。

■食缶洗浄機

一度に大量の食缶を洗浄する場合に活躍する洗浄機です。
コンベア上に食缶をセットすることでゆっくり時間をかけて運ばれていき、洗浄、仕上げを連続で行います。
食数によって洗浄機自体の長さや速度も変更可能です。
この洗浄機をコントロールしているのは、制御盤といわれる電装部品がたくさん詰まった場所になります。
人間でいう脳と同じ部分です。

〒311-4145 茨城県水戸市双葉台4-569-3
TEL.029-252-1248 FAX.029-253-5960
Copyright (C) 2019 SANEI BUSSAN Co,.Ltd. All Rights Reserved.