2025年8月7日 |
SDGsについて(第6回) |
SDGsについて(第6回)SDGsについて、第6回目は弊社の蓄電池についてご紹介します。 2024年4月10日の記事でもご紹介しましたが、弊社では太陽光発電と蓄電池を導入しております。 今までは5kwh×2台の、計10kwhの蓄電容量を備えておりましたが、更に5wh追加し、計15kwhの蓄電容量となりました。 冷蔵庫(150w)と照明(250w)の家電を使用した場合、何時間稼働し続けられるかを計算しました。 ■10kwh容量の蓄電池→約25時間 蓄電池は、光熱費の削減はもちろんの事、災害時の電力確保に貢献出来、スマートフォンの充電や、緊急時の電力供給にも役立ちます。 |
2025年8月1日 |
健康づくり推進事業所認定 |
弊社は、全国健康保険協会茨城支部様より、健康づくり推進事業所として認定されました。 ■健康づくり推進事業所とは? 弊社は今後も、社員が心身ともに、健康で元気に働ける会社を目指し続けます。 |
2025年7月24日 |
夏季休暇のお知らせ |
誠に勝手ではございますが、夏季休暇の為下記の期間お休みさせて頂きます。 |
2025年7月2日 |
ステンレス(第8回) |
第8回 作業に役立つステンレスです。オーブンでの作業に最適なステンレス製カートです。 ■Nカート
|
2025年6月12日 |
AEDを設置しました。 |
AEDを設置しました。(本社1F ロビー)AED設置に伴い、救命講習も実施し、弊社社員が受講しました。 傷病者発見から、救急車到着まで約10分ほどかかります。※全国平均 救命のカギは、 5分以内の電気ショックの為には、AEDの普及が重要です。 弊社も、SDGs・CSR活動の一環として、その役割を担っていきます。 |