2021年5月25日 |
お米について(第5回) |
「お米について」も5回目に突入しました。 浸漬:飽和状態になるまで米粒に水を吸わせる工程 浸漬工程で活躍するのが下記のライマーになります。 ■オートライマー 次回は炊飯工程のご紹介をします。 |
2021年5月19日 |
寄贈式の記事が掲載されました。 |
茨城新聞に寄贈式の記事が掲載されました。茨城新聞 2021年(令和3年)5月18日 火曜日 |
2021年5月6日 |
メンテナンス(第2回) |
メンテナンスについて第1回では弊社で行っているメンテナンスの一部を紹介させて頂きました。 厨房内には「回転釜」という大量調理を行う為の機器があります。 ■回転釜(蒸気式) |
2021年4月21日 |
Fun to Share |
COOL CHOICE(クールチョイス)2015年、すべての国が参加する形で、2020年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択され、世界共通目標として、世界の平均気温上昇を2℃未満にする(さらに、1.5℃に抑える努力をする)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。 |
2021年4月7日 |
入学式 |
ぽかぽかと暖かな気候となり、お花見にも絶好の季節となりました。 新入生の皆様、ご入学誠におめでとうございます。 昔は、日本でも9月入学の時代があったようです。 今日は、春らしくお祝いにぴったりなスチコンを使用したレシピをご紹介致します。 【レシピ】
|