2021年12月20日 |
師走 |
2021年も残すところ、あとわずかとなりました。 今年はオリンピック・パラリンピックが、自国開催されました。 さて、12月は「師走」とも言いますが、師走の由来は、僧侶(師)が最も忙しく「走り回る」季節である事が由来であるそうです。 現代でもクリスマスや大掃除など、何かと忙しい季節ではありますが、2022年を気持ちよく迎えられるよう、皆さまお体にお気を付けてお過ごし下さい。 どうぞ、よいお年をお迎え下さい。 |
2021年12月3日 |
年末年始休暇のお知らせ |
誠に勝手ではございますが、年末年始休暇の為下記の期間お休みさせて頂きます。 |
2021年11月19日 |
ISO 9001 のお知らせ |
品質マネジメントシステム ISO 9001:2015 詳しくは「品質・環境への取り組み」をご覧ください。 |
2021年11月2日 |
メンテナンス(第4回) |
メンテナンスについて今回は調理に必要不可欠なスライサーについてご紹介させていただきます。 スライサーは時間短縮に欠かせない便利な機器です。 ■マイコンスライサー |
2021年9月21日 |
お米について(第6回) |
「お米について」第6回目になります。 ■炊飯:水分14%前後の米に水と熱を加え、水分63%前後の米飯に仕上げる調理工程 「糊化」は聞きなれない言葉かもしれません。 このように、炊飯時の水加減・火加減は結構細かい作業になります。 学校給食センターや工場など、様々なシーンで大活躍しています。 ■連続炊飯機(ガス式) 次回は蒸らし工程のご紹介をします。
|