茨城県水戸市、業務用厨房機器・教育施設製品の三英物産株式会社
健康づくり推進事業所認定
夏季休暇のお知らせ
納入事例を更新しました。
製品紹介 厨房備品
ステンレス(第8回)
お知らせ
納入事例
 給食施設
 保育施設
 医療・福祉施設
 炊飯施設
 事業所・他
 教育施設
製品紹介
 調理機器・冷却機器
 加熱機器・炊飯機器
 洗浄機器・消毒機器
 厨房備品
 教育施設製品
シリーズ
 ステンレス
 SDGs
 給食について
 メンテナンス
 お米について
2025 (29)
2024 (48)
2023 (48)
2022 (48)
2021 (49)
2020 (50)
2019 (29)
2018 (12)
2017 (12)
2016 (30)
2020年12月4日
年末年始休暇のお知らせ

誠に勝手ではございますが、年末年始休暇の為下記の期間お休みさせて頂きます。
2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)
年始は1月5日(火)から通常業務を開始させて頂きます。

2020年11月26日
お米について(第3回)

「お米について」も、第3回目になりました。
今日は、少し違った視点で『お米』を紹介したいと思います。

明治22年(1889年)山形県で日本初の給食が提供されてから、約130年が経ちますが、最初の献立はおにぎり・塩鮭・漬物だったようです。
現在は、おにぎりの代わりの白いご飯が提供されています。

ご飯の提供方法にも地域差があります。
学校や給食センターで炊く場合と、外部委託をする場合の2パターンあります。

①軽量・洗米→②浸漬→③炊飯→④蒸らし→⑤盛付→⑥配缶→⑦配送
工程の流れはこのような感じです。

次回はもう少し詳しくご紹介したいと思います。

◎参考レイアウト

2020年11月18日
製品紹介 厨房備品

厨房備品 ディスペンサー

ディッシュディスペンサー
・食器をいつでも使える状態で収納・搬送できます。
・常に一定の高さにセットされるスプリング式レベリング機構
・ホットメニュー用の保温機能が備わったピーター内臓タイプもあります。

cats

2020年11月10日
納入事例を更新しました。

保育施設 保育所(新築)

厨房機器一式 納品させて頂きました。
以前の給食室と比べて、衛生管理が抜群に向上しました。

調理エリア 1
調理
保育施設には珍しい、回転釜も採用している為、献立の幅が広がります。

2020年11月4日
ISO 9001 のお知らせ

品質マネジメントシステム ISO 9001:2015
サーベイランスを行いました。
2010年に認証取得し今年で10年になります。
さらなる品質向上を目指し取り組んでまいりたいと思います。

詳しくは「品質・環境への取り組み」をご覧ください。

〒311-4145 茨城県水戸市双葉台4-569-3
TEL.029-252-1248 FAX.029-253-5960
Copyright (C) 2019 SANEI BUSSAN Co,.Ltd. All Rights Reserved.