茨城県水戸市、業務用厨房機器・教育施設製品の三英物産株式会社
健康づくり推進事業所認定
夏季休暇のお知らせ
納入事例を更新しました。
製品紹介 厨房備品
ステンレス(第8回)
お知らせ
納入事例
 給食施設
 保育施設
 医療・福祉施設
 炊飯施設
 事業所・他
 教育施設
製品紹介
 調理機器・冷却機器
 加熱機器・炊飯機器
 洗浄機器・消毒機器
 厨房備品
 教育施設製品
シリーズ
 ステンレス
 SDGs
 給食について
 メンテナンス
 お米について
2025 (29)
2024 (48)
2023 (48)
2022 (48)
2021 (49)
2020 (50)
2019 (29)
2018 (12)
2017 (12)
2016 (30)
お知らせ
 
2020年11月4日
ISO 9001 のお知らせ

品質マネジメントシステム ISO 9001:2015
サーベイランスを行いました。
2010年に認証取得し今年で10年になります。
さらなる品質向上を目指し取り組んでまいりたいと思います。

詳しくは「品質・環境への取り組み」をご覧ください。

2020年10月26日
ハロウィン

ハロウィン

蒸し暑い季節も終わり、過ごしやすい季節になってきました。
今年も、こども達が楽しみにしている「ハロウィン」がやってきます。

昨年はハロウィンの起源について少し触れました。
アイルランドが発祥という事ですが、アイルランドでは10月最終月曜日から、学校は一週間お休みになるようです。
大人も子供も一緒に楽しめて、国全体で一つの事を共有出来るなんて素敵な事だと思います。

今日はスチコンを使ったかぼちゃレシピをいくつか紹介します。
是非試してみて下さい。

大学いも
モンブランロール
ミックスポタージュ

2020年8月31日
厨房機器 定期点検について

厨房機器(給食施設)定期点検及びオーバーホール

車であれば車検、人であれば健康診断。
それぞれ事故や病気を未然に防いだり、不具合箇所を事前に把握したり、リスク管理に役立っています。
厨房機器も同じで、定期的な点検を実施する事で、急なトラブルを回避出来る確率が格段に上がります。
「点検」と一言で申しましても、様々な種類があります。
時間を掛けて隅々まで行うフルメンテナンスや、主要部分のみを行う簡易点検と、お客様のご要望に沿った最適なものをご提案させて頂いております。

今日は、弊社が実施している点検内容を少しご紹介させて頂きます🔧

■回転釜(ガス式)
IMG_1355-1
・スリットバーナーを取り外して目詰まり清掃をするところです。
・その他ギア部へ注油作業や昇温確認等を実施します。

2020年8月3日
夏季休暇 のお知らせ

誠に勝手ではございますが、夏季休暇の為下記の期間お休みさせて頂きます。
2020年8月13日(木)~8月16日(日)
8月17日(月)から通常業務を開始させて頂きます。

2020年7月9日
寄贈式の記事が掲載されました。

茨城新聞に寄贈式の記事が掲載されました。

寄贈式新聞記事202007023

〒311-4145 茨城県水戸市双葉台4-569-3
TEL.029-252-1248 FAX.029-253-5960
Copyright (C) 2019 SANEI BUSSAN Co,.Ltd. All Rights Reserved.