2021年8月10日 |
メンテナンス(第3回) |
メンテナンスについて今回は今まで紹介しています調理機器の定期点検の内容をご紹介させていただきます。 厨房内にある調理機器は毎日ほぼ使用しているものが多いと思います。使用回数や時間が多ければ多いほど消耗や劣化に繋がります。 そこで定期的に1、2年に1度、厨房内機器の大きな点検を行います。 ■消毒保管機(電気式) ・消毒保管機上部にある電装部品の絶縁抵抗値を測定します。
|
2021年8月2日 |
夏季休暇 のお知らせ |
誠に勝手ではございますが、夏季休暇の為下記の期間お休みさせて頂きます。 |
2021年7月27日 |
納入事例を更新しました。 |
給食施設 給食センター(更新)改修校分の給食受持ちによる食数増に対応する為、消毒保管機等の厨房備品納品させて頂きました。 1 消毒保管機 |
2021年7月21日 |
オリンピック |
1964年、アジアでは初の東京オリンピックが開催されました。 7/23 開会式から8/8 閉会式まで、約17日間のスケジュールで、史上最多33競技・339種目が42の会場で開催されるようです。 そもそもオリンピックには「夏季」と「冬季」があります。 そこから約100年以上の時を経て、令和の時代に第32回目のオリンピックが開催されます。 |
2021年7月13日 |
納入事例を更新しました。 |
医療・福祉施設 病院(更新)消毒保管機 納品させて頂きました。 消毒保管機
|