| 2020年5月1日 |
| 端午の節句 |
端午の節句現代では「こどもの日」として祝われる端午の節句。 ちなみに鎧兜は、「身を守るもの」という意味から、交通事故や病気から子どもを守ってくれるようにと願いを込めて飾るようです。 子どもが喜びそうな、こいのぼり魚バーグ、べこもちなど、是非試してみて下さい。
|
| 2020年4月1日 |
| 製品紹介 加熱機器 |
加熱機器 給食フライヤー油槽に耐食性、耐熱性にすぐれたSUS436Lを採用した給食用フライヤーです。 |
| 2020年3月3日 |
| ひなまつり |
ひなまつりひなまつりは女の子の健やかな成長を願う行事で、「桃の節句」とも呼ばれています。 ちなみに、童謡にも登場する「お内裏様とお雛様」は天皇陛下と皇后さまを表しています。 子供たちが喜びそうな、桃色プリン、桜もち風お寿司、苺の春色クッキーなど、是非試してみて下さい。
スチームコンベクションオーブン 10段(インジェクションタイプ)
|
| 2020年1月24日 |
| お米について(第1回) |
突然ですが、皆さんは『お米』について考えた事はありますか? ◎お米の種類 ◎栽培方法 給食で使用する『お米』は、主に水稲で育ったジャポニカ米です。
立体炊飯器(電気式) キー操作ひとつで、白飯・お粥・無洗米・炊込み炊飯が可能になりました。
|











-1.jpg)
.jpg)


