2023年6月26日 |
給食について(第3回) |
第3回のテーマは、「栄養教諭」について少し触れたいと思います。 そもそも栄養教諭制度は、 児童生徒の栄養指導及び管理をつかさどる職として、平成1 7(2005)年度に創設されました。学校給食を生きた教材として有効活用することで、学校における食育を充実していくことが期待されているようです。 栄養教諭の職務としては、「食に関する指導」と「学校給食の管理」が主なものになります。 ■食に関する指導として・・・ ■学校給食の管理として・・・ 公立小・中学校等の栄養教諭配置については、各都道府県教育委員会が、地域の状況を踏まえつつ、栄養教諭免許状取得者の中から採用し、配置しています。 今日は、「栄養教諭とは?」というテーマで進めてみました。 |
2023年6月14日 |
納入事例を更新しました。 |
納入事例 給食センター給食センターに、配送用コンテナを 11台 納品させて頂きました。 ■配送用コンテナ ・コンテナ洗浄機にて、丸ごと洗浄が可能です。
|
2023年6月9日 |
SDGs取組について |
6月5日(月)、市内県立高校の皆さんが授業の一環で来社されました。 来てくれたのは1年生の4名です。 これまで触れてきた給食だったからか、業務用厨房機器についての質問も多く頂けました。 暑い中ご来社頂き、ありがとうございました。 |
2023年6月1日 |
営業所 開設のお知らせ |
当社はつくば市に「つくば営業所」を開設し、2023年6月5日(月)より営業を開始致します。 ■つくば営業所 今後とも宜しくお願いします。 |
2023年5月30日 |
ステンレス(第2回) |
「ステンレス」第2回目は、厨房内の収納に便利な【ステンレス戸棚】です。 戸棚と言っても、台下戸棚や吊戸棚、吊棚とさまざまで、ステンレスの材質を活かし色々な用途に使用できる優れものです。 ■戸棚 ■吊棚
|